寿花

ブログ初心者です。悪戦苦闘しならがら、更新しています。 趣味の読書やアニメの感想(書評や評論ではありません)を記録しています。慣れてきたら、日ごろやっている節約や投資、お気に入りグッズ情報を発信していきたいです。ミニマリストを目指しています。 よろしくお願いします。

デジタル社会における必須能力『見えないものを見る「抽象の目」』

2025/5/5  

タイトル:見えないものを見る「抽象の目」-「具体の谷」からの脱出著者:細谷功出版社:中央公論新社 本記事のリンクには広告が含まれています。 著者の細谷功さんは、「具体と抽象」の専門家といっても過言では ...

経費を抑えて自分の時間を得る方法:『会社は大きくせず、一人で経営しなさい』

2025/5/2  

タイトル:会社は大きくせず、1人で経営しなさい著者:山本 憲明出版社:明日香出版社 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、「会社はあえて1人で経営するべきだ」というビジネスモデルを提案し ...

実践的経営指南書『稼ぎたいならキャバクラへ行け』

2025/4/27  

タイトル:稼ぎたいならキャバクラへ行け著者:林尚弘出版社:幻冬舎 本記事のリンクには広告が含まれています。 タイトルからは想像できませんが、この本は驚くほど真面目な内容で、経営に関する実践的な指針が詰 ...

ゆるく続ける独学法『知の整理術』

2025/4/24  

タイトル:ゆるくても続く~知の整理術 著者:pha出版社:大和書房 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本では、自らを「超がつくほどの面倒くさがり」と語る著者・phaさんが、どのように日々、 ...

『逆算式勉強法』戦略的な方法で資格試験に挑む

2025/4/23  

タイトル:最短で最高の結果が出る逆算式勉強法著者:越水遥出版社:フォレスト出版 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、受験や資格試験を攻略するための具体的な勉強テクニック をまとめたもの ...

ひらめきに必要なものは情報『アイデアのつくり方』

2025/4/21  

タイトル:嶋浩一郎のアイデアのつくり方著者:嶋浩一郎出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本では、クリエイターである嶋浩一郎さんが、どのように日々アイ ...

『ミニマリスト仕事術』で自分のために使える時間を増やす

2025/4/18  

タイトル:「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術著者:南和繁出版社:大和出版 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、仕事やプライベートをシンプルにし、自分のために使える時間を増や ...

行動するのに「やる気」は不要。『マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』

2025/4/16  

タイトル:マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ著者:大平信孝出版社:かんき出版 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、「やる気」や「気合い」といった精神論では ...

節約を実践する前に整えるべき思考法を学べる『貯金はこれでつくれます』

2025/4/15  

タイトル:貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ著者:節約オタクふゆこ出版社:アスコム 本記事のリンクには広告が含まれています。 「節約」と聞くと、「我慢」「諦める」といったネガティブな ...

『エッセンシャル思考』で自分のやりたいこと選ぶ力を身に付ける

2025/4/12  

タイトル:エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする著者:グレッグ・マキューン出版社:かんき出版 本記事のリンクには広告が含まれています。 本書を読み、実践すれば、自分にとって、不要なこと(もの ...