寿花

ブログ初心者です。悪戦苦闘しならがら、更新しています。 趣味の読書やアニメの感想(書評や評論ではありません)を記録しています。慣れてきたら、日ごろやっている節約や投資、お気に入りグッズ情報を発信していきたいです。ミニマリストを目指しています。 よろしくお願いします。

“正しい”を疑え!

『“正しい”を疑え!』感想|正しさはひとつじゃない

2025/9/18  

タイトル:”正しい”を疑え!著者:真山仁出版社:岩波ジュニア新書 本記事のリンクには広告が含まれています。 本書はジュニア向けの新書ですが、大人にも役立つ内容です。特にSNSが手放せない日常を送ってい ...

『マンガでやさしくわかるアサーション』感想

『マンガでやさしくわかるアサーション』感想|自分も相手も大事にする伝え方

2025/9/16  

タイトル:マンガでやさしくわかるアサーション著者:平木典子, 星井博文出版社:日本能率協会マネジメントセンター 本記事のリンクには広告が含まれています。 「言いたいことを言えない」「逆に言いすぎてしま ...

『それってホントに老化のせい?』の感想記事用アイキャッチ

『それって本当に老化のせい?』感想|年齢による身体の変化を前向きに楽しむヒント

2025/9/16  

タイトル:それってホントに老化のせい?著者:平松類出版社:PHP研究所 本記事のリンクには広告が含まれています。 年齢を重ねるにつれて、身体の不調が少しずつ気になるようになってきます。私自身も、視力の ...

テクニックよりも大切なコミュニケーションのための配慮を学ぶ本『たった1分で相手が虜になる世界標準の聞き方・話し方』

2025/7/21  

タイトル:たった1分で相手が虜になる世界標準の聞き方・話し方著者:斉藤 真紀子出版社:PHP研究所 本記事のリンクには広告が含まれています。 ジャーナリスト・斉藤真紀子さんによる本書は、インタビュー現 ...

心の健康を守る簡単テクニック『忘れたい過去が最短1分で消える!』

2025/7/2  

タイトル:忘れたい過去が最短1分で消える!著者:小池義孝出版社:自由国民社 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、怒り・悲しみ・落ち込みといった三大ネガティブ感情を手放す具体的な方法を学 ...

毎日、自分のやりたいことができる思考『ゆるストイック』

2025/6/25  

タイトル:ゆるストイック ── ノイズに邪魔されず1日を積み上げる思考著者:佐藤航陽出版社:ダイヤモンド社 本記事のリンクには広告が含まれています。 価値観は時代とともに変わるもの。変化が当たり前の世 ...

ミニマリスト初心者必読書『手ぶらで生きる。』

2025/6/13  

タイトル:手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 著者:ミニマリストしぶ出版社:サンクチュアリ出版 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、私がミニマリストを目指すきっか ...

一生役立つ獲得必須のスキル『悩まない人の考え方』

2025/6/10  

タイトル:「悩まない人」の考え方 ── 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30著者:木下勝寿出版社:ダイヤモンド社 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、「ここ20年以上、ま ...

早く始めた人から将来得をする『一生折れない骨をつくる強骨みそ汁』

2025/6/3  

タイトル:栄養整形外科医の 一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」著者:大友通明出版社:青春出版社 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、整形外科医である著者が、薬に頼らず食事から骨を強く ...

マーケティング知識を使える武器に変える『ドリルを売るには穴を売れ』

2025/5/26  

タイトル:ドリルを売るには穴を売れ著者:佐藤義典出版社:青春出版社 本記事のリンクには広告が含まれています。 この本は、マーケティングを“知る”だけでなく、実際の仕事で“使える”ようにするための実践書 ...