『ミニマリスト仕事術』で自分のために使える時間を増やす

タイトル:「薄い財布」の社長が明かす ミニマリスト仕事術
著者:南和繁
出版社:大和出版

本記事のリンクには広告が含まれています。

この本は、仕事やプライベートをシンプルにし、自分のために使える時間を増やし、人生を豊かにするコツ を、豊富な具体例とともにまとめたものです。
不要なことを排除し、時間を増やすことで、本当に大切なことに集中できる という考え方が貫かれています。

「ミニマリスト」と聞くと、物を減らすことにフォーカスしがちですが、実は精神面も重要。
真のミニマリストとは、「モノ」だけでなく、「考え方」もミニマルにできる人なのです。

例えば、ある作業を負担に感じたとき、普通なら「時短ノウハウ」や「便利グッズ」を探すかもしれません。
しかし、ミニマリスト思考では「そもそもこの作業は必要か?」と根本から考えるのがポイントです。

私も2023 年ごろからミニマリストを目指していますが、正直、モノを減らすのはなかなか難しい…。
それでも、ミニマリスト思考を取り入れたことで、ストレスや負担が減ったと実感しています。

「自分にとって本当に重要なこと以外は、やらなくていい」
この考え方を標準にして、人生を最適化していきたいですね!

ミニマリストの概念を知りたい方、実践したい方にオススメの一冊です。

-